12月20日にやっと観てきました、
「羅小黒戦記」!
面白い…というより
いい、と言いたい映画でした。
うん、実にいい映画でした

Twitterで告知が流れて来て「これはッッ!!」って思ったのですぐに上映館調べたのですけど
予告映像子供に見せたら自分も行く!っと言う事になり、でも子供風邪ひいてしまって思いっきり遅くなりました
上映館大分減ってますけど観られて良かったです。
私は冒頭の凧がたくさんあがってるシーンで泣いてたんですけど(笑)
ラストはもう娘も一緒になって親子で泣いてました
絵がとにかくドンピシャに好みで。
予告映像の無限様が黒猫な小黒のくびねっこつかむとこの猫のやわらかさの描写で
「あ、観に行こう」って決めたんですが(笑)
本当に全部素晴らしいのです…!!たくさんの人に見て欲しいです。
絵もなんですけど、動きもドンピシャで好みです。
んで、バトルが中国な武闘で、超超かっこいいんですよ!
爽快感すごい。ホント良く動きまくります。
(……どこかで言ったかもですけど、
私実は日本のアニメの
”タメ→カクッ タメ→カクッ”
って動きが苦手なんですよ^^;(うまく説明できてない気がする……
)
自然に動いてーーーっ
って思ってしまう
多分カッコいい&かわいいんだとは思うんですけど
あとタメがあるのでも好きな動きあるんですけど
同様で実写映画でも一時期はやった
画面がギュンッと移動してある所でピタッととまる見せ方もダメなんです
やはり自然に動いてくれ……と思ってしまう。。。
いや映像だし魅せ方なので
普通の目の動きと一緒じゃないといけないとかないでしょって分かっているのですが
どうにも自分はダメなんですよねー

そんなでジブリさんの動きが好きです。。。ああいうのが私は好きです。。。)
今迄映画は映画館では一度観たら十分、後は観たければ円盤など家で観られるようになるまで待ってるってタイプなのですが
これはもうすぐまた映画館観に行きたいです。
昨今の事情さえなければ……なければ……orz
観終わった時は「無限様ぁあ~~

」だったんですけど
思い返したり公式のトレーラー映像見てたら
風息ヤバイな・・・!てなって
うん風息ヤバイ
てなってます。。。しんどい。。。(笑)
あああ、円盤はやく出てくれないかなぁー
「羅小黒戦記」!
面白い…というより
いい、と言いたい映画でした。
うん、実にいい映画でした


Twitterで告知が流れて来て「これはッッ!!」って思ったのですぐに上映館調べたのですけど
予告映像子供に見せたら自分も行く!っと言う事になり、でも子供風邪ひいてしまって思いっきり遅くなりました

上映館大分減ってますけど観られて良かったです。
私は冒頭の凧がたくさんあがってるシーンで泣いてたんですけど(笑)
ラストはもう娘も一緒になって親子で泣いてました

絵がとにかくドンピシャに好みで。
予告映像の無限様が黒猫な小黒のくびねっこつかむとこの猫のやわらかさの描写で
「あ、観に行こう」って決めたんですが(笑)
本当に全部素晴らしいのです…!!たくさんの人に見て欲しいです。
絵もなんですけど、動きもドンピシャで好みです。
んで、バトルが中国な武闘で、超超かっこいいんですよ!
爽快感すごい。ホント良く動きまくります。
(……どこかで言ったかもですけど、
私実は日本のアニメの
”タメ→カクッ タメ→カクッ”
って動きが苦手なんですよ^^;(うまく説明できてない気がする……

自然に動いてーーーっ



多分カッコいい&かわいいんだとは思うんですけど
あとタメがあるのでも好きな動きあるんですけど

同様で実写映画でも一時期はやった
画面がギュンッと移動してある所でピタッととまる見せ方もダメなんです

やはり自然に動いてくれ……と思ってしまう。。。
いや映像だし魅せ方なので
普通の目の動きと一緒じゃないといけないとかないでしょって分かっているのですが
どうにも自分はダメなんですよねー


そんなでジブリさんの動きが好きです。。。ああいうのが私は好きです。。。)
今迄映画は映画館では一度観たら十分、後は観たければ円盤など家で観られるようになるまで待ってるってタイプなのですが
これはもうすぐまた映画館観に行きたいです。
昨今の事情さえなければ……なければ……orz
観終わった時は「無限様ぁあ~~



思い返したり公式のトレーラー映像見てたら
風息ヤバイな・・・!てなって
うん風息ヤバイ

あああ、円盤はやく出てくれないかなぁー
